市原市国際交流交流協会とは 入会案内 ボランティア情報
姉妹都市モビール 語学講座 ふれあいサロン 部会の紹介
協会の国際交流団体 国際交流センター 協会ニュース リンク集

日本語教室バス研修

バス旅行で日本再発見!

24年度の日本語教室部会のバス旅行が128日(日)に挙行された。

「わぁ、横浜、行きたい!」

 学校の社会科見学位しか旅行をしたことがない子供達にとって、知名度の高い横浜へのバス旅行は魅力的なイベントであった。それゆえ、白金子供日本語教室では、想定外に多くの参加者が即集まった。日本文化が体験できる日本庭園「三渓園」では、社会科で歴史の勉強をしている6年生が多かったので、歴史的建造物を見て「徳川家に関係があるんだってね」など、日本文化に興味を示す発言が見られた。

横浜中華街では、宗教上食べ物に制約がある家族がいたため、事前に昼食場所を調べておいたのだが、雑踏の中、案の定はぐれてしまった。それでもやっと昼食場所に着き注文をしたのだが、係員の名札と発音から、日本人ではない、看板の漢字が違うなどの気付きがあった。

 現代の日本に昔が残っていたり、中国が存在していたり、日本を再発見する機会を得た貴重なバス旅行となった。